2022年09月05日 09:17

LOVE OUR BAY 実行委員会は、昨年に引き続き、海洋ごみ削減のためのごみ拾い専用回収BOX「拾い箱」を千葉県内のサーフショップ5ヶ所に設置した。これらは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で実施したもの。
昨年から展開している「拾い箱」。昨年もサーフショップや飲食店・公園・スーパーなど色々な場所に設置して、ごみ拾い活動の輪を広げて行ったが、その中でも効果的に運用ができたサーフショップに今年も「拾い箱」を設置して、サーファーを中心に海洋ごみ削減を実施し、さらにサーファー以外にも呼びかけて活動を広げていく。
また「拾い箱」も昨年設置した経験を生かし、素材や強度、設計などを見直し、耐久性や使いやすさを向上。更に通常のごみ箱との差別化を図るため、デザインも一新するなど大幅にバージョンアップした。
この「拾い箱」の設置をきっかけに、ごみ拾い活動が積極的に行われることを期待している他、これを見て「なんだろう?」というところから、海洋ごみに関する認知や問題意識の啓蒙などが進めばと考える。
「拾い箱2022」の設置は、8月~12月を予定。場所は、K.I SURF(旭市)、DEEP SURF(長生郡一宮町)、RIKKY’S(いすみ市)、MALIBU POINT(勝浦市)、Dakini Surf&Beach(南房総市)。