2022年06月03日 09:52

JR東日本とAxon Vibeは、エキナカ店舗などで利用できるるクーポンを一定条件のもと、タイムリーに配信するアプリ「Tokyo Nudge」を開発、山手線、京浜東北・根岸線で実証実験を行う。
「Tokyo Nudge」アプリは、ダウンロードしたユーザーのスマートフォンの行動情報と列車の運行状況などの条件に応じて、「NewDays」「NewDays KIOSK」「ベックスコーヒーショップ」「STATION WORK」で利用できるクーポンを配信。列車の運行状況などに応じてクーポンをタイムリーに配信することが、ユーザーの満足度や購買行動にどのような変化を及ぼすかを調査する。なお、この実証実験の結果を検証し、今後のサービス向上に向けた検討を行う。
クーポン配布条件例は、「対象路線を利用時に、列車が5分以上遅延していた場合はタイムリ―にクーポンを配信」、「対象路線を22時から0時に利用した場合は、翌朝8時にエキナカ店舗などのクーポンを配信」。通信状況などにより配信されない場合もある。
Axon Vibeは、2014年に設立されたスイス企業。同社は、世界各国において幅広いプロジェクト経験を有しており、製作、運営するプラットフォームにより、公共交通機関を使う人々が、それぞれの好みに応じ複数の交通手段を簡単に組み合わせて使えるよう支援している。
対象路線は、山手線の全線および京浜東北・根岸線の全線。期間は6月1日~7月31日。