2022年05月02日 12:38

大日本印刷(DNP)が丸善ジュンク堂書店、文教堂及びトゥ・ディファクトと共同で運営するハイブリッド型総合書店「honto」は、現在入手困難となっている絵本・児童書を、少部数から製造できるオンデマンド印刷の技術を使って復刊する期間限定の実験書店「復刻書店 いにしえ」を、5月3日~9月30日までの期間限定でhonto本の通販ストアにオープンする。
「昔読んだ本を自分の子どもに読み聞かせたい」という思いを多くの親が持っているように、絵本・児童書は時代や世代を超えて永く読み継がれるコンテンツの一つ。一方、読みたくても入手が困難な本があり、手に入れたいという読者に、応えられていない現状がある。今回、こうした入手困難な絵本・児童書を少部数から印刷製造する「オンデマンドブック」にして、honto本の通販ストア内で期間限定で販売するのが「復刻書店 いにしえ」だ。取り扱う作品はポプラ社、理論社、偕成社、福音館書店からの協力により、DNPがデジタルデータ化して製造する。
「復刻書店 いにしえ」で販売するオンデマンドブックは、5月3日~5日までの3日間、上野恩賜公園で開催される「上野の森 親子ブックフェスタ」のイベント会場で見本が展示される。また、6月20日~9月3日の期間、DNPが東京都新宿区で運営するオープンイノベーション施設「DNPプラザ」内の実証実験書店「外濠書店」内でも展示販売される予定だ。
販売期間は5月3日~9月30日。