2021年06月07日 07:26

「ダイエット時でも心ゆくまでスイーツを食べたい!」、そんな人にオススメの「希少糖ロール」を、クラウドファンディング「Makuake」にて先行販売開始する。
コロナ禍の外出自粛で運動不足や食べ過ぎを気にする人が増えている。我慢する生活を余儀なくされる中で、甘いご褒美は欠かせないものかもしれないが、糖質の取りすぎは気になるところ。この度は、そんな人々に是非食べてもらいたいとの思いで開発した、新しいロールケーキ「希少糖ロール」を紹介する。
届けるのは、北海道にある、「自然、美と健康」をテーマにしたリゾートホテル「日高オーベルジュ ナチュラルリゾート・ハイジア(北海道日高郡)」。大きな特長は甘味料に希少糖を使用していること。希少糖は、自然界にごくわずかしか存在しない「希少な糖」。小腸で糖が吸収されにくいためダイエットなどに利用されている。この希少糖を多く使用している為、希少糖協会より高品質の証としてゴールド認定を受けている。
もうひとつの特長は「漆黒のケーキ生地」。このケーキ生地には国産の食用竹炭を使用した。竹炭は、食べることで腸内の老廃物や毒素を吸収し体外に排出するといわれ、海外ではデトックス食材として注目されている。さらに、生地には食物繊維たっぷりの国産の小麦ふすま(ブラン)を配合し糖質を抑えた。
6月5日~7月20日の期間、クラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」にて先行販売中。