2021年05月21日 12:16

ジャパネットサービスイノベーションは、ふるさと納税の展開を開始する。
同社では2019年より通販事業に並ぶ2つ目の柱として、スポーツ・地域創生事業を掲げている。地域創生事業の取り組みの一環として、ジャパネットが大切にしている「見つけること」「磨くこと」「伝えること」を活かし、日本全国の魅力を届けたいという想いから、有意義な制度であるにも関わらずまだあまり世の中に知られていない「ふるさと納税」に着目した。同社の通販事業の強みを活かし、電話一本で寄付ができるなど、より顧客に寄り添ったサービスとして提供していく。
ふるさと納税の展開開始に伴い、ふるさと納税に焦点をあてた番組『ジャパネットプレゼンツ 簡単・わかりやすい「ふるさと納税」』を自社制作し5月22日にTOKYO MXで放送する。番組では寄付を募る背景やその使途を丁寧に説明し、制度本来の趣旨である「自治体が抱える課題と集めた寄付金の使われ方を理解・納得した上で、応援したい自治体へ寄付ができる制度」であることが伝わる内容を目指して制作した。
今回は宮城県のふるさと納税を紹介。ふるさと納税の仕組みや方法の紹介に加え、宮城県の魅力や抱えている課題などを村井宮城県知事のコメントなども交えて届ける。今後もこの取り組みを全国へ広げていく予定だ。
放送日時は、5月22日19時30分~20時。放送局は、TOKYO MX(東京メトロポリタンテレビジョン)。