2020年12月24日 18:23

凸版印刷は、一般社団法人「良いお寺研究会」の監修のもと、動画コンテンツ「ビジネスシーンに活かせる仏教の考え」を制作。凸版印刷が提供するデジタル教材「CoreLearn(R)」の学習コンテンツとして、2021年1月より提供を開始する。

本動画コンテンツは、2500年の歴史を持つ仏教の考え方をビジネスシーンに取り入れ、主体的に行動するモチベーションや、ビジネスに必要な倫理観を学ぶことができるアニメーション動画。具体的には、現代社会における働く意味、企業の価値、自分の在り方などの考え方を、仏教の教えを基にビジネスシーンへ活かせるよう、事例を交えて紹介。また「昨今、企業の不祥事がなぜ、発生してしまうのか」「不祥事を発生させないためには、どのような考えや心構えが必要なのか」という企業倫理やコンプライアンスの側面でも、新たな視座を高める内容となっている。

同時に、1動画の時間を短くしたマイクロラーニング形式にすることで、隙間時間でも見ることができ、効率的な学習が可能となるだけでなく、要点を振り返るためのクイズを加えて「CoreLearn(R)」に搭載し、楽しみながら内容理解を深める工夫をしている。

本動画コンテンツは、自社のeラーニングポータルサイトにて凸版印刷の全社員にも展開し、社員一人ひとりのビジネス教養の習得を目指していくとともに、今後は社員の反応や意見をふまえて第2弾のコンテンツ制作も検討していく予定。