2020年12月11日 14:43

フードテックキャピタルは、韓国チキンのデリバリー専門の新ブランド「チェミチキン」を立ち上げ、関東39店舗・東海2店舗をオープンする。

「재미(チェミ)」とは韓国語で「楽しい」を意味する。「チェミチキン」は韓国フライドチキンの本場韓国の雰囲気が楽しめる、一度で色々な味が楽しめる、家で仲間達とパーティー気分が楽しめるといった価値を存分に味わえるブランドとしてサービスを展開していく。フードメニューは、チェミチキン各種のほか、サイドメニューとして、フライドポテト、爆弾キムチ、チーズボール、選べるソースなど。関東39店舗・東海2店舗をオープンし、Uber EATS・menuで展開する。

今回の「チェミチキン」のブランドの立ち上げにあたり、クリエイティブディレクターとしてarcaの辻愛沙子さんを招聘。ブランドロゴやキャラクター、パッケージなどのデザイン開発を担当してもらった。現在のプレオープンに際してのデザインを元に、グランドオープンに向け、これまでにないポップで可愛いシェアしたくなるブランドを作っていく。

また、フードデリバリーアプリ「menu」では、劇場版「Fate / Grand Order -神聖円卓領域 キャメロット-」と「menu」のコラボキャンペーンを実施中。期間中に「チェミチキン」を注文すると先着100名(各店舗)に、劇場版FGOキャメロットのサンクスカードがついてくる。

チェミチキン