2014年12月04日 14:19

良品計画は、2015年1月1日より、昔から親しまれている手づくりの「縁起物」を缶に詰め込んだ「福缶」を数量限定で発売する。

日本の地域性の面白さを知ってもらうことを目的に企画した「福缶」。中におさめた、「縁起物」は全てに意味があり、さまざまな願いが込められている。その土地ならではの生活や信仰から生まれ、土地柄に根ざした特有の面白さと美しさを兼ね備えている。

初回の2012年正月にスタートした「福缶」は、震災復興の東北を応援したいという想いも込めて、東北4県の「縁起物」14種類を缶詰にした。

継続的に東北を応援しながら、地域に根付いた郷土玩具の面白さをより多くの人々へ届けるために、2013年は東北をベースにして、北海道・関東とその地域に拡大し、2014年には、選定地域を西に移し、東北・北陸・甲信越・東海地方の「縁起物」を紹介した。

4回目の2015年は、「縁起物」の選定地域がさらに西へ広がり、東北と、関西・中国地方の「縁起物」30種類が登場する。

d987-593-130214-1