2014年11月04日 13:00

トリップアドバイザーは、旅行に関するさまざまな情報をインフォグラフィック化した「トリップグラフィックス」の最新版を公開した。第98回は、「知らなかったでは済まされない!!世界の罰金刑」と題して、海外旅行時にはぜひ気を付けたい、世界主要都市の罰金刑の数々を公開した。

サイパンは、普通の島やビーチでも、サンゴや貝の持ち帰りが禁止される程自然を大切にする文化がある。訪れる外国人観光客も多いだけに、美しい海やサンゴが保たれる背景には、厳しい罰金刑の存在があるということが分かる。

その他にも、シンガポールでは水洗トイレの水を流さないことが、アメリカ・ルイジアナ州ではズボンの腰ばきが、ニュージャージー州では歩行中に携帯電話でメールを打つことが罰金対象となるなど、日本では考えられないものもある。

詳しくはこちら(http://tg.tripadvisor.jp/penalty)をチェック。